カテゴリー
blog お知らせ 冨田質店からのお知らせ

K18 喜平ブレスレット買取ました

2面喜平タイプ ブレスレット50g 限界価格で買取です、渋い値動きの金相場が続いてます50~100円レンジで上下しております、それでも高値圏なので売り逃しない今がチャンス!

話は大きくかわりますが「鬼滅の刃」凄い経済効果ですね、映画が最短で100億円 コミックがここ一年で延べ9000万冊が売れ現在1億冊 コンビニ・回転寿司・缶コーヒーのタイアップを含めると1000億の経済効果はありあそうです。
私もハマってる一人ではあるんですが(笑)
制作がテレビ局ではなくSONYの関連会社アニプレックスが企画制作、テレビは東京MXのローカルで放送されましたが本筋は動画配信サービスだったようでAmasonプライム・NETFLIX・huleなど14社 フジテレビが2週連続金曜ロードショーで放送した「兄妹の絆編」「那田蜘蛛山編」でバズり動画配信へ誘導まんまんと策にハマった私です、寝不足で24話まで観て残すは残り2話、ハイ!劇場版鬼滅の刃無限列車編観に行きたいです。
偶然なんですが公開の早朝に舞鶴の八千代館に行列が出来ているのを見かけました、これは快挙ですね。


カテゴリー
blog ブランドバッグ買取 ルイヴィトン買取

買取商品のご紹介  ルイヴィトン ジロラッタ マヒナ トートバッグ M54403

買取商品のご紹介  ルイヴィトン ジロラッタ マヒナ トートバッグ M54403

ルイヴィトン ジロラッタ マヒナ トートバッグ M54403  ほんの少しだけ使用感(一度使用とのこと)はありましたが限界価格で買取です。

最初お電話でのお見積りで、数店にお電話されたとのこと商品名・サイズをお聞きして、一番難しい程度をお客様の主観で伝えて頂きお見積りさせて頂きました。

お客様の主観のSクラスと当店で直接見させて頂いた時のSクラスのポイント説明させて頂きご来店頂きお客様のご希望価格に限りなく近いお値段でご成約頂きました、ありがとうございます。

お電話でお見積りも可能です先ずはお電話でご相談下さい、LINE査定で画像を送って頂ければければより精度の高いお見積りが出来ますので是非ご利用下さい。

現在HPを改修中です、HPから直接画像を貼って頂きお問合せフォームでお見積りできるようになります、回収できましたら新着情報にアップいたしますので少々お待ち下さい。

カテゴリー
blog

改装おわりました!

改装おわりました!

本日 待望のLED看板が取り付けられて工事が完了いたしました、シャッターのレールの錆なども綺麗に埋めて頂き20年は営業できる完成度です!

憧れのLED看板今回の改装で一番コストのかかった部分です、少しでも明るい雰囲気でお客様をお迎えできるよう接客も心掛けておりますのでヨロシクお願いいたします。

カテゴリー
blog

IQOS 3 DUO買取したしました!


IQOS 3 DUO買取したしました!

新品未使用品でのお買取りです、珍しい商品の買取事例ですIQOSなどの電子タバコ新品でしたら買取・質預かりいたします、先ずはご相談下さい。

タバコと言えば10/1から酒類等増税が実施されましたね、嗜好品を増税するってのは文句が出にくく手っ取り早い政策です、自動車税も13年以上経過した車両については15%の重税がかかります文化遺産的な車もあると言うのに・・・13年以上増税 デフレにより海外から見て割安な名車が次々流出してます、ロレックス時計関係も日本の物価が安くインバウンド WEBによる海外からの購入が多く高騰しました、これはデフレの象徴だと思います世界市場の商品は世界基準の価格になるので日本には割高に感じると言う構図です。
インバウンドで世界中から日本に観光や買物に来たのは日本の物価安いからでデフレのおかげです。
コロナ対策で新たに100兆円以上の国債が発行され総額1100兆円の負債、一般の会社や家庭では破綻です、ですが国には寿命がないので永遠と借金を持ち越す事ができると言う考えもできるのですが、いずれ国民が税金で返済していかないといけない訳です。
菅政権には期待ができるので是非既得権益を打破し歳出を減らして減税して頂きたいですね。

カテゴリー
blog

BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン ヘリテージクロ買取いたしました!


BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン ヘリテージクロ買取いたしました!

若干の使用感はありますが程度は良く箱付属の為限界価格で買取です、ブライトリング 時計の買取・預かりは冨田質店にお任せ下さい。

土曜日~日曜日に塗装工事が終わりました、土曜日の営業では大変ご不便をおかけしました。
シャッターの塗装は10年に一度がメンテナンススパンになるそうです、あと10年は頑張れますね、今後共よろしくお願いいたします。

塗装の仕事を見させて頂きましたが8割は準備って感じです余分な塗料がかからないよう養生したり、塗装前の下地作りにペーパーかけたり、塗りとして錆止め剤を塗る、ここで初めてトップコートを塗る訳ですがここからは流石プロ!
塗料+硬化剤を4:3で配合し刷毛で塗り塗膜の厚い塗装をし二度塗りはそれにシンナーを追加してガンで仕上げる、スプレーガンは仕上がりはいいのですが塗装に厚みがないので耐久性に落ちるそうです、今回は職人さんが下地の劣化具合から刷毛塗+スプレーガンが最良と一手間加えて頂きました感謝感謝です。

DIYにハマって私として色々質問いしたり見学したりと大変勉強になりました。

カテゴリー
blog

早いもので10月 下半期に入りました。


おはようございます冨田質店です。
早いもので上半期(当店3月決算)が終わりましたね・・・今年はイベント中止が相次ぎ10月末の白糸浜神社のお神輿巡行も中止となりましたが巡行は中止ですがお神輿を境内に出して祭典は行われるので疫病退散 参拝お待ちしております。(白糸浜神社神輿巡行会)

冨田質店としては下半期 店舗リニューアル(現在施工中) HPリニューアル(現在制作中)決してポップな感じにはならず、歴史ある業態を真面目にコツコツやっていきたいと思います、コロナ渦こんな時代だからこそ頑張ってお客様のお役に立ちたいと思います、「ありがとう助かったわ」って言葉が一番嬉しいです。