カテゴリー
blog お知らせ 冨田質店からのお知らせ 時計買取 最新買取情報 買取のお知らせ

ブルガリ (BVLGARI)LCV38S

ブルガリ(BVLGARI)LCV38Sの買取致しました。

シックな色合いで洗練されたデザインとなっています。

ブルガリは初めはジュエリーブランドでした。

そこから時計や香水、更にはチョコレートと幅広い商品を展開しています。

その中で今回はブルガリの時計の歴史について触れていきたいと思います。

イタリアの伝統的ブランド

先ほど述べた通り、ブルガリはジュエリーブランドでした。

ギリシャの貴金属加工職人であるソティリオ・ブルガリが1884年にローマで宝飾店を開いたのが始まりでした。

当時のヨーロッパにおいてローマはファッションの最先端でした。

イタリアのツアーに参加したソティリオはその先進的なファッションアイテムに衝撃を受け、これをきっかけにローマで出店しました。

彼の生まれであるギリシャと古代ローマを融合した伝統的なのに革新的なジュエリーは大変好評でした。

そして20世紀に入るとローマは映画スターや有名人の集まる場所となりました。

彼らが数あるブランドの中でもブルガリのアイテムに注するようになりました。

これにより、ブルガリは多くの名声を集めたと言えるでしょう。

時計への挑戦

さて、ブルガリがジュエリーで成功してきましたが、1930年代から時計の製造を始めました。

しかし実際のところはセレブの中でも更にトップの人々のための受注生産でした。

そのため、20世紀の前半までは本腰を入れて時計製作に取り組んではいませんでした。

本格的に製造を開始したのは1970年代と意外と最近の話なのです。

そして1975年、ある時計を100本だけ生産し、関わりの深い顧客のために製作しました。

それがブランドを代表するシリーズ「ブルガリブルガリ」の原点でした。

これにより、ユーザーの間でデザインの良さが広まり、ブルガリウォッチの地位を確立していきました。

現在では、ブルガリブルガリのようなドレスウォッチだけでなく今回買い取らせて頂いたディアゴノのようなスポーツモデルも展開しており、本ブランドのメインコンテンツと言えるでしょう。

冨田質店ではブルガリをはじめとしたブランド時計の買取・質預かりを実施しております。

他にもブランドバッグや財布、ジュエリーなども取り扱っております。

地域No.1の買取値・預かり値を目指しております。

「この時計最近使っていないし処分しようかな・・・」

そんな時は是非一度冨田質店へご相談下さい!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

カテゴリー
blog お知らせ 冨田質店からのお知らせ 時計買取 最新買取情報 買取のお知らせ

セイコー クレドール 18K金無垢 腕時計

セイコークレドール18K金無垢腕時計を2点買取致しました。

不動でしたが本体やベルトには金が使用されているため、高額査定でご成約頂きました。

今回買い取らせて頂いたクレドールシリーズについてお話ししたいと思います。

SEIKO――時計を日用品に変えた革命児――

まずは、クレドールを生み出した会社であるセイコーの歴史から振り返ってみましょう。

セイコーは1881年に創業しました。

創業当初は外国からの時計を輸入し販売をしておりました。

そして1912年から自社内での腕時計製造事業を開始しました。

その後関東大震災や第二次世界大戦を乗り越えて1964年には東京オリンピックで使用するタイマーを手掛けました。

それまでオリンピックで使用されるタイマーはスイスの会社であるオメガのものが採用されていました。

それが突然日本の会社が公式タイマーの担当になることは前例にないことでした。

これにより、世界からセイコーが注目されるきっかけになりました。

しかし、世界からセイコーが最も評価している実績があります。

それは「クォーツ式腕時計」の発表でした。

「クォーツ」とは水晶の意味があり、時計の中に小さな水晶を埋め込み、それに電流が流れることで発生する振動で針を動かすものです。

このクォーツ式時計の誕生は時計界に大きな衝撃を与えました。

それまでたくさん作れず高級なものだった時計を大量生産可能で安価に手に入るようにしたクォーツ式時計は後に「クォーツショック」と呼ばれるほど革新的なものだったのです。

更には、1970年の大阪万博で世界初となる電波時計を発表しました。

今となっては当たり前の機能ですが電波時計は日本発の技術だったのです。

こうしてセイコーはその技術力を世界に知らしめたのでした。

クレドール――日本産高級腕時計――

そんな技術面で時計業界に大きな貢献をしてきたセイコーですが1974年にクレドールシリーズを発表しました。

クレドールはフランス語で「黄金の頂き」という意味があり、

金やプラチナなどの貴金属や貴重な素材のみで製造した、高級志向の時計となっており、パーティーなどのシーンで活躍する製品です。

前述した実績からすると意外な方針転換のようにも見えますが高級腕時計の生産自体は行われておりました。

当時は「特選時計」と呼ばれる製品群があり、それらを統合したのがクレドールになったのです。

このシリーズは時計製作の技術はもちろん、貴金属の加工技術や宝石のセッティング技術などジュエリーの技術も投入されており

まさにセイコーの技術の粋のような製品です。

現在でも非常に高い人気があり、パーティーなどのドレスシーンから日常生活の中まで幅広く活躍できる時計になっています。

冨田質店ではセイコーをはじめとした腕時計の高価買取・質預かりを実施しております。

もちろんその他にもブランド品やジュエリーなども取り扱っております。

お査定は無料で致します。

「もう使わないし処分しようかな・・・」

そんな時は是非一度冨田質店へ!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

カテゴリー
お知らせ 冨田質店からのお知らせ 時計買取

OMEGA SeamasterDIVER 300Mコーアクシャル マスター クロノメーター 42MM買取いたしました

ほぼ未使用の為限界価格でご成約頂きました、ありがとうございます。

ブラ⁠ックセラミ⁠ック製ベゼルに42MMケースを採用、オメガが誇る最先端の技術とデザインによ⁠ってア⁠ップデ⁠ートされています⁠。

カテゴリー
お知らせ ルイヴィトン買取 冨田質店からのお知らせ 時計買取

LOUIS VUITTON ルイヴィトン タンブール レディース買取いたしました

内箱外箱あり程度も良く限界価格でご成約頂きました、ありがとうございます。

買取と預かりの割合ですが半分半分の割合にだったのが最近質預かりが少し多くなってきました。

金プラ・時計・ブランド品は円安で相場も上がりやすくレスポンスもいいので手放したくないお客様の割合が増えてるのかなと思います。

質預かりはシンプルで安全な小口金融です、手放すか悩まれた時は是非ご利用下さい。

カテゴリー
お知らせ ロレックス買取 冨田質店からのお知らせ 時計買取

ROLEX ロレックス16700 GMTマスターⅠ買取いたしました

ROLEX ロレックス16700 GMTマスターⅠ限界価格でご成約頂きました、ありがとうございます。

GMTマスターⅠ Ⅱ 16700 16710元々の数も少なくロレックスバブルが弾けても高値を維持しております。
正規新品購入されて長年愛用されておりベゼル・ガラスに傷はありますが問題なしです。

ROLEXロレックスの質預かり・買取は当店にお任せ下さい、LINE査定もご好評頂いております。

カテゴリー
お知らせ ロレックス買取 冨田質店からのお知らせ 時計買取 買取のお知らせ

ロレックスROLEX16200デイトジャスト買取いたしました

ロレックスROLEX16200限界価格でご成約頂きました、ありがとうございます。

スポーツモデルに比べるとロレックスバブルの影響が少なかった分比較的安定しているデイトジャストです。

円安とインバンドの期待もありブランド品の大きな下落は少ないのではと思っております。

まだまだ強気で買取・質預かりいたしますので先ずはご相談下さい。