カテゴリー
blog お知らせ 冨田質店からのお知らせ 時計買取 最新買取情報 買取のお知らせ

GRAND SEIKO 9F86-0AF0

GRAND SEIKO 9F86-0AF0の買取を致しました。

通常の針式同様の秒針・分針・時針の他にオリジナルであるGMT針が特徴的な商品となっています。

今回はこのSEIKOのGMT技術を解説していきたいと思います。

GMT――時間を刻みながら時差をなおす――

そもそも”GMT”とはどういう意味なのでしょうか。

“GMT”とはGreenwich Mean Time(グリニッジ標準時)の略称です。

SEIKOはGMTを基準に動くGMTに関する技術を搭載することで瞬時に時差に対応できる製品を作りました。

これがGMT機能となります。

りゅうずに特殊な機構が組み込まれています。

時針単独修正機能と呼ばれており、GMT機能の真髄とも言えます。

これはりゅうずを1段階引き出すと時針が30°単位で修正できます。

この30°という数値は時計で見ると1時間分の角度になります。

素早く時間合わせをすることをこの機能は可能にしました。

更にこの時刻合わせ中は時針だけを動かして調整します。

つまり、残りの秒針や分針はそのまま動き続けています。

従来の腕時計であればりゅうずを引き出して回した時、

他の針が動きを止めてしまします。

この時刻を合わせている間にも時間は経過してしまい、結果的にずれてしまいます。

しかしながら、このGMT機能を搭載したモデルならば時針以外は動き続けてくれるので秒単位のズレなく時刻合わせが可能なのです。

それゆえに「時針単独修正」と機能名にあるのです。

これらの機能を実現したのはある1つの部品ですが、現在も具体的な内容は明かされていないトップシークレットです。

この極限まで高められた精度が本モデルの強みと言えるでしょう。

冨田質店では腕時計やブランド品、ジュエリーなどの高価買取・質預かりを実施しております。

お査定は無料で致しますのでご安心ください。

地域No.1の買取値・預かり値を目指しております。

「この時計、もう使わないな・・・」

そんな時は是非一度冨田質店へ!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

カテゴリー
blog お知らせ 冨田質店からのお知らせ 時計買取 最新買取情報 買取のお知らせ

G-SHOCK MT-G B1000

G-SHOCK MT-G B1000の買取を致しました。

従来のモデルとは異なり、針式のため高級感があります。

なおかつ、G-SHOCKの強みである耐久力も兼ね備えているため、実用性も高い商品です。

日本製の時計といえばカシオとSEIKOですが、中でも有名なのはカシオのG-SHOCKシリーズでしょう。

水に濡れても正常に動くそのタフネスはアウトドアシーンにおいて重宝されます。

今回はそんなG-SHOCKの異常なレベルの耐久試験についてお話ししたいと思います。

「落としても壊れない腕時計」――数々の試練――

G-SHOCKはCASIOの社員である伊部菊雄さんの発案で生まれました。「落としても壊れない腕時計」とだけ書かれた企画書から試行錯誤を経て現在に至ります。

そんなG-SHOCKですがとてつもない耐久テストをし、合格できた物だけが出荷されるのです。

まずは耐水性の確認。水に時計を沈めた状態でボタンを何万回と押します。

全て正常に動けば今度は加圧で圧力をかけて耐圧性も問題ないかチェックします。

次に静電気の確認です。特に冬場は静電気がたまりやすいので電気によって時計が狂わないように電気が時計の心臓部にまで届かないか検証します。

しかし、静電気と言っても稲妻が目に見えるほど時計に放電します。

そしてモデルによっては3Gも発生する遠心装置で回転させたり

砂の中や泥の中で動くかのテストもされます。

最後は落下テストです。

開発コンセプトである「落としても壊れない腕時計」かどうかを専用の装置で確かめます。

実際はバネで装置の最上段から加速させて叩きつけるもので肉眼でも捉えるのが難しいそうです。

これらの試練を乗り越えて晴れてG-SHOCKは人々の手に届くのです。

アウトドアで活躍するG-SHOCKはこのような試練を突破した歴戦の猛者と言えるでしょう。

冨田質店ではG-SHOCKをはじめとした腕時計の高価買取・質預かりを実施しております。

他にもジュエリーやブランドバッグ、財布なども取り扱っております。

地域No.1の買取値・預かり値を目指しております。

お査定は無料で致します。

「この時計、もう使わないな・・・」

そんな時は是非一度冨田質店へ!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

カテゴリー
blog お知らせ ルイヴィトン買取 冨田質店からのお知らせ 最新買取情報 買取のお知らせ

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)ポルトフォイユ・カプシーヌ 長財布

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のポルトフォイユ・カプシーヌ 長財布の買取致しました。

大きなモノグラムの金具はバッグでも人気なカプシーヌからそのまま受け継いだ商品となっています。

当ブログではヴィトンの商品とそれらのちょっとした歴史を解説してきました。

ヴィトンは120年以上の歴史を歩んできました。

そんな世界的有名ブランドの中でもトップクラスの知名度を誇るヴィトンにはその歴史の長さや愛用者の数から様々なトリビアが生まれています。

中でも今回はヴィトンが映画での活躍を紹介したいと思います。

映画での活躍――助演小道具賞?――

高級バッグや財布など人気を博しているヴィトンですがそのデザイン性の高さから映画でも使われることが多々あります。

例えばオードリー・ヘプバーン主演の映画「昼下がりの情事」(1957)では大量のヴィトン製トランクが積み上げられていたりしています。

後年の「シャレード」でもヴィトンのスティーマーバッグを持ったオードリーが登場するなど頻繁に撮影に用いられました。

また、レオナルド・ディカプリオ主演の「タイタニック」(1997)でもヒロインの母がヴィトンのモノグラムのトランクを船に持ち込んでいる場面があります。

両作品共にヴィトンを所有していたのは富裕層のキャラクターだったためその人々の持つ財力を視覚から分かりやすく伝える役割を担っています。

世界的な映画の中にはヴィトンの商品が潜んでいるというお話でした。

皆さんも今後映画を観る時には、どこかにヴィトンのバッグが映っていないか注目してみるのもいいのではないでしょうか。

冨田質店ではルイ・ヴィトンをはじめ、ブランド品の高価買取・質預かりを実施しております。

ほかにも腕時計やジュエリーなども取り扱っております。

お査定は無料で致します。

地域No.1の買取値・預かり値を目指しております。

「このバッグ、もう使わないし処分しようかな・・・」

そんな時は是非一度冨田質店へ!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

カテゴリー
blog お知らせ 冨田質店からのお知らせ 時計買取 最新買取情報 買取のお知らせ

ブルガリ (BVLGARI)LCV38S

ブルガリ(BVLGARI)LCV38Sの買取致しました。

シックな色合いで洗練されたデザインとなっています。

ブルガリは初めはジュエリーブランドでした。

そこから時計や香水、更にはチョコレートと幅広い商品を展開しています。

その中で今回はブルガリの時計の歴史について触れていきたいと思います。

イタリアの伝統的ブランド

先ほど述べた通り、ブルガリはジュエリーブランドでした。

ギリシャの貴金属加工職人であるソティリオ・ブルガリが1884年にローマで宝飾店を開いたのが始まりでした。

当時のヨーロッパにおいてローマはファッションの最先端でした。

イタリアのツアーに参加したソティリオはその先進的なファッションアイテムに衝撃を受け、これをきっかけにローマで出店しました。

彼の生まれであるギリシャと古代ローマを融合した伝統的なのに革新的なジュエリーは大変好評でした。

そして20世紀に入るとローマは映画スターや有名人の集まる場所となりました。

彼らが数あるブランドの中でもブルガリのアイテムに注するようになりました。

これにより、ブルガリは多くの名声を集めたと言えるでしょう。

時計への挑戦

さて、ブルガリがジュエリーで成功してきましたが、1930年代から時計の製造を始めました。

しかし実際のところはセレブの中でも更にトップの人々のための受注生産でした。

そのため、20世紀の前半までは本腰を入れて時計製作に取り組んではいませんでした。

本格的に製造を開始したのは1970年代と意外と最近の話なのです。

そして1975年、ある時計を100本だけ生産し、関わりの深い顧客のために製作しました。

それがブランドを代表するシリーズ「ブルガリブルガリ」の原点でした。

これにより、ユーザーの間でデザインの良さが広まり、ブルガリウォッチの地位を確立していきました。

現在では、ブルガリブルガリのようなドレスウォッチだけでなく今回買い取らせて頂いたディアゴノのようなスポーツモデルも展開しており、本ブランドのメインコンテンツと言えるでしょう。

冨田質店ではブルガリをはじめとしたブランド時計の買取・質預かりを実施しております。

他にもブランドバッグや財布、ジュエリーなども取り扱っております。

地域No.1の買取値・預かり値を目指しております。

「この時計最近使っていないし処分しようかな・・・」

そんな時は是非一度冨田質店へご相談下さい!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

カテゴリー
blog お知らせ ブランドバッグ買取 ルイヴィトン買取 冨田質店からのお知らせ 買取のお知らせ

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)ルーピング ミニルーピング

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のルーピング、ミニルーピングを買取致しました。

モノグラム柄が特徴的でキーポルに並ぶブランドを代表する商品ではないでしょうか。

特にミニルーピングは使い勝手が良く、人気も高い商品と言えるでしょう。

さて、ルイ・ヴィトンのモノグラムは日本の家紋から由来しているのではないかというお話を致しました。

今回はそのモノグラム柄が持つ意外な機能について解説していきたいと思います。

モノグラム柄はルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の頭文字LVに花と星を融合させたようなマークが散りばめられたデザインです。

目を引く優れたデザインですが実は耐久性の底上げにも一役買っているのです。

モノグラムはレザー素材ではなく塩化ビニールをコーディング加工した素材となっています。

これにより、汚れや水に対して強い耐性を持っています。

そのため、普段使いもしやすいブランドバッグとなっています。

突然雨が降る今の季節にピッタリなバッグではないでしょうか。

ただし、持ち手部分はヌメ革素材なので濡れるとシミになってしまいますので日常的にお手入れをする必要がありますのでご注意ください。

冨田質店ではルイ・ヴィトンをはじめ、ブランド品の高価買取・質預かりを実施しております。

他に腕時計やジュエリーなども取り扱っております。

お査定は無料で致します。

地域No.1の買取値、預かり値を目指しております。

「このカバン、使わないな・・・」

そんな時は是非一度冨田質店へ!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

カテゴリー
blog お知らせ 冨田質店からのお知らせ 時計買取 最新買取情報 買取のお知らせ

セイコー クレドール 18K金無垢 腕時計

セイコークレドール18K金無垢腕時計を2点買取致しました。

不動でしたが本体やベルトには金が使用されているため、高額査定でご成約頂きました。

今回買い取らせて頂いたクレドールシリーズについてお話ししたいと思います。

SEIKO――時計を日用品に変えた革命児――

まずは、クレドールを生み出した会社であるセイコーの歴史から振り返ってみましょう。

セイコーは1881年に創業しました。

創業当初は外国からの時計を輸入し販売をしておりました。

そして1912年から自社内での腕時計製造事業を開始しました。

その後関東大震災や第二次世界大戦を乗り越えて1964年には東京オリンピックで使用するタイマーを手掛けました。

それまでオリンピックで使用されるタイマーはスイスの会社であるオメガのものが採用されていました。

それが突然日本の会社が公式タイマーの担当になることは前例にないことでした。

これにより、世界からセイコーが注目されるきっかけになりました。

しかし、世界からセイコーが最も評価している実績があります。

それは「クォーツ式腕時計」の発表でした。

「クォーツ」とは水晶の意味があり、時計の中に小さな水晶を埋め込み、それに電流が流れることで発生する振動で針を動かすものです。

このクォーツ式時計の誕生は時計界に大きな衝撃を与えました。

それまでたくさん作れず高級なものだった時計を大量生産可能で安価に手に入るようにしたクォーツ式時計は後に「クォーツショック」と呼ばれるほど革新的なものだったのです。

更には、1970年の大阪万博で世界初となる電波時計を発表しました。

今となっては当たり前の機能ですが電波時計は日本発の技術だったのです。

こうしてセイコーはその技術力を世界に知らしめたのでした。

クレドール――日本産高級腕時計――

そんな技術面で時計業界に大きな貢献をしてきたセイコーですが1974年にクレドールシリーズを発表しました。

クレドールはフランス語で「黄金の頂き」という意味があり、

金やプラチナなどの貴金属や貴重な素材のみで製造した、高級志向の時計となっており、パーティーなどのシーンで活躍する製品です。

前述した実績からすると意外な方針転換のようにも見えますが高級腕時計の生産自体は行われておりました。

当時は「特選時計」と呼ばれる製品群があり、それらを統合したのがクレドールになったのです。

このシリーズは時計製作の技術はもちろん、貴金属の加工技術や宝石のセッティング技術などジュエリーの技術も投入されており

まさにセイコーの技術の粋のような製品です。

現在でも非常に高い人気があり、パーティーなどのドレスシーンから日常生活の中まで幅広く活躍できる時計になっています。

冨田質店ではセイコーをはじめとした腕時計の高価買取・質預かりを実施しております。

もちろんその他にもブランド品やジュエリーなども取り扱っております。

お査定は無料で致します。

「もう使わないし処分しようかな・・・」

そんな時は是非一度冨田質店へ!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。